今回は社会科の関寿子先生です。 2009年6月20日(土)午後、大変お忙しい中、茗溪学園5年C組の教室でインタビューに答えていただきました。 父母会HP編集委員会 吉田(直)(29K)、阪東(29K)、茶木(30K)、伊…
第2回32・33回生父母オリエンテーリング大会
2009年4月25日(土)、32&33回生父母合同企画の第2回父母オリエンテーリング大会が行われました。主催者と参加者2名の感想をご紹介します。 「これぞ茗溪父母魂―アメニモマケズ、カゼニモマケズ」 第2…
茗溪学園で好きな場所(アートとハートのある学園風景)
28回生父母 海老原 知子 6年前、先生や生徒の作品が所狭しと展示してある風景をみて、芸術を大切にしている学校だなと嬉しくなりました。 初めての茗溪学園美術展で何の情報もなく、父母も全員生徒と一緒に作品を出すものだと思い…
