茗溪学園保護者会

2024年度 学年保護者会主催講演会 47回生(中3)

<AIに仕事を奪われると言われる中、今後の職業トレンドとは何であろう?

10年後20年後の変化や大きな流れを意識して子供に助言できる親を目指そう!>

茗溪学園広報委員会2025年2月9日

 「これからの時代、親はいったい何を助言できるのか!?」という課題のもと、つくばで起業家として活躍されている堀下恭平さんを講師にお迎えし、これから高校生になる子供を持つ保護者に向けて講演をしていただきました。
親世代と子供世代の中間世代である堀下さんからの「将来の予測が困難な時代を生きる」と題してのお話は、世代により異なる前提を超えて親が子供に関わっていくための多くのヒントに満ちていました。講演後にも活発に質疑応答が繰り返され、実りの多い講演会となりました。