新型コロナウイルスの影響で初登校日が6月になったこともあり、父母会も今年は例年通りの総会、学年会、クラス会の5月開催を見送らざるを得ずイレギュラーな形でスタートしました。そのような中でも茗溪学園では生徒だけではなく父母の…
日本語ボランティア体験記
茗溪学園では、海外からの長期や短期留学生を数多く常に受け入れています。その中でも半年~年単位の長期滞在留学生に対して、現在おおよそ15名の在校生の父母による日本語の学習サポートを行っています。今回は、この日本語ボランティ…
中2 (43K) 筑波山キャンプ 父母ボランティア体験記
毎年中学2年生が行っている学園から20km徒歩にて筑波山麓まで移動の後、3泊4日のテント生活を行なう恒例の筑波山キャンプに今年も父母ボランティアとして参加されたお父様からご寄稿いただきました。 *************…