卒業記念「茗溪バリアフリー基金・ウィッシュ」 6年学年委員長 平沼ゆり 27回生の卒業記念として「茗溪バリアフリー基金・ウィッシュ」を創設しました。 27回生には身体的ハンディキャップを持ち、車椅子、松葉杖を使って学校生…
茗溪学園29回生学年父母会パネルディスカッション(後編)
茗渓学園29回生学年父母会パネルディスカッション前編からつづく) ● 今だから話せる親、先生との関係 山本 僕は14回生で高校生時代が大分昔のことになり、あまり思い出せないですが、記憶に残っている親との話は勉強の話題でし…
茗溪学園29回生学年父母会パネルディスカッション(前編)
テーマ 「道しるべになったもの」 平成20年3月1日(土)午後2時より第1AVE室にて、29回生父母会のパネルディスカッションが開催されました。4名の卒業生をむかえ、大変参考になるそして親としても考えさせられる貴重なお話…